不動産を相続した場合の相続税は?~相続税の計算方法~
不動産を相続した場合、相続税を納付しなければならないケースがあります。
相続税は、遺産を相続したすべての者が納付しなければならない、というわけではなく、相続税で定められている基礎控除額を超える場合にのみ、申告・納付が必要となります。そして、相続税の基礎控除額は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」と定められています。
例えば、法定相続人が配偶者と子ども3人の計4人の場合、基礎控除額は5,400万円(3,000×600万円×4)で遺産相続が5,400万円を超える場合に相続税の申告・納付が必要になります。
相続税はその納付額を自分で計算しなければなりません。
計算方法は次の4つのステップに分けると理解しやすくなります(参考:国税庁「相続税の計算」)。
1.各人の課税価格の計算
2.課税遺産総額の計算
3.相続税の総額の計算
4.各人の納付額の計算
●1.各人の課税価格の計算
まず財産を取得する者ごとに課税価格を計算します。この前提として、相続や遺贈などによって取得した財産のすべてを正しく評価する必要があります。
相続税の課税対象は、相続や遺贈などによって取得した財産(本来の相続財産)だけではなく、みなし相続財産や、一定の贈与、債務控除などを以下のようにプラスマイナスして、課税価格を求めます。
[本来の相続財産]+[みなし相続財産]-[非課税財産]+[相続時精算課税にかかる贈与財産]-[債務および葬儀費用]+[相続開始前3年以内の贈与財産]=[各人の課税価格]
●2.課税遺産総額の計算
次に、各人の課税価格を合計し(正味の遺産額)、そこから基礎控除額を引きます。この差し引いた額が課税遺産総額です。
前述のように、相続税の基礎控除額は「3,000万円+600万円×法定相続人の数」で表されます。
●3.相続税の総額の計算
次に、法定相続人が法定相続分通りに財産を相続したと仮定して(実際に相続する者や相続する割合は関係ない)、各人の取得金額を計算し、それに税率をかけたものを合計して、相続税の総額を求めます。
相続税は、課税対象額が大きくなるにつれて、適用する税率が高くなる累進課税方式を採用しています。
実務上は簡便的に速算表を用い、取得金額に一番高い部分の税率をかけて、一定額を控除して計算します(参考:国税庁「相続税の税率」)。
●4.各人の納付額の計算
最後に、相続税の総額を、実際に財産を取得した割合に応じて按分し、各人の相続税額を求め、各種加算または控除をプラスマイナスします。
これにより各人の相続税納付税額が算出されます。一定の相続人等については、相続税の2割加算のほかに、配偶者の税額軽減、未成年者控除などの税額控除を利用することができます。
葉方法律事務所は、大阪市、京都市、奈良市、神戸市を中心に、大阪府、奈良県、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県における不動産に関するご相談(不動産相続手続き、不動産の相続税・節税対策、立ち退き交渉等)を承ります。
当事務所は、クライアントのニーズを的確に把握し、クライアントの視点に立ったリーガルサービスを提供します。
初回電話相談は無料で対応いたします。
不動産に関するトラブルでお悩みの際は、当事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
KNOWLEDGE
-
不動産相続手続きの流...
不動産の相続手続きの流れ及び必要書類は以下の通りです。(1)死亡届の提出(2)遺言書の有無の確認・検認手続き( […]
-
自己破産手続にかかる...
自己破産とは、経済的困難に陥り、債務を返済できなくなった場合に、裁判所に破産申立てを行い、免責決定を得ることに […]
-
相続の対象になるもの...
亡くなった方が生前所有していた財産を相続人が受け継ぐ「相続」において、対象となる財産を以下にご紹介します。&n […]
-
不動産相続トラブルを...
相続の際は、相続人間でトラブルが生じないよう十分な対策を行う必要があります。相続は「争族」と呼ばれるほど、親族 […]
-
立ち退き料を交渉する...
建物の立ち退き交渉を行う際は、家主は借家人に対して立退料を支払う必要があります。立退料とは、家主の都合で借家人 […]
-
【弁護士が解説】離婚...
夫婦が離婚をする際、子どもがいる場合には、親権の帰属・養育費の負担・面会交流の可否・内容についての取り決めを行 […]
よく検索されるキーワード
KEYWORD
弁護士紹介
LAWYER
弁護士 葉方 心平 (ハカタ シンペイ)
誠実かつ丁寧な対応を心がけ、ご依頼者様のお気持ちに寄り添いながら、問題解決に向けて尽力いたします。
お気軽にご相談できるよう、適正価格においてスピーディーなリーガルサービスをご提供いたします。
所属団体 | 大阪弁護士会 |
---|---|
経歴 |
|
事務所概要
OFFICE
事務所名 | 葉方法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒567-0888 大阪府茨木市駅前3-2-2 晃永ビル505 |
電話番号 | 072-697-8634 |
受付時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 土日祝 |