交通事故に関する基礎知識や事例
KNOWLEDGE
交通事故の発生件数は年々減少していますが、それでもおよそ1分に1件のペースで発生しているといわれており、交通事故は非常に身近な法律問題の一つになっています。
交通事故の被害に遭った場合、その被害回復を図る主要な方法として、相手方への損害賠償請求が挙げられます。
交通事故の損害賠償請求は、事故の種類によってその内容が異なります。
①物損事故
物損事故とは、物にのみ被害があった交通事故をさします。物損事故においては、被害を受けた物の修理費用などを請求することができますが、慰謝料の請求は原則として認められていません。
②人身事故
人身事故とは、人が怪我を負う被害があった交通事故をさします。人身事故では、怪我の治療に要した費用のほか、入院や通院の日数に応じた入通院慰謝料の請求が認められています。
③死亡事故
死亡事故とは、人が亡くなる被害があった交通事故をさします。死亡事故では、被害者の遺族が損害賠償請求の権利を持ち、被害者が亡くなるまでの治療費のほか、逸失利益や葬儀費などを請求することができます。また、被害者に対する慰謝料と遺族に対する慰謝料を合わせた死亡慰謝料も請求が認められています。
このように、一口に交通事故の損害賠償請求と言っても、その内容は複雑です。
交通事故については、法律の専門家である弁護士にご相談されることをおすすめいたします。
葉方法律事務所は、大阪府大阪市を中心として、京都市、奈良市、神戸市など関西の皆様から広くご相談を承っております。
交通事故についてお悩みの方は、葉方法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験を基に、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
KNOWLEDGE
-
自己破産手続きの流れ...
借金などの債務が自己の資産や収益を上回り、返済の能力が足りない場合には、債務整理を行う必要があり、その際には自 […]
-
遺留分の割合と計算方...
■遺留分の割合と計算方法とは遺留分が認められる遺留分権者に、それぞれどのくらいの遺留分が認められるのか、その割 […]
-
【弁護士が解説!】父...
父親が親権を獲得するのは実務上非常に困難なものとなっています。少し古いデータとなりますが、平成28年の司法統計 […]
-
不動産を相続した場合...
不動産を相続した場合、相続税を納付しなければならないケースがあります。相続税は、遺産を相続したすべての者が納付 […]
-
離婚の種類と手続きの...
離婚を考えられている方の中には、どういった手続きを踏めばよいのか分からずお困りの方も多いのではないでしょうか。 […]
-
借地権とは?~借地権...
借地権とは、対価として賃料を支払う代わりに、他人の土地を一定期間使用収益出来る権利のことをいいます。借地借家法 […]
よく検索されるキーワード
KEYWORD
弁護士紹介
LAWYER

弁護士 葉方 心平 (ハカタ シンペイ)
誠実かつ丁寧な対応を心がけ、ご依頼者様のお気持ちに寄り添いながら、問題解決に向けて尽力いたします。
お気軽にご相談できるよう、適正価格においてスピーディーなリーガルサービスをご提供いたします。
所属団体 | 大阪弁護士会 |
---|---|
経歴 |
|
事務所概要
OFFICE
事務所名 | 葉方法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル2階 |
電話番号 | 06-6206-6889 |
受付時間 | 8:30〜18:00 |
定休日 | 土日祝 |